CeMI北海道

活動紹介

平成18年度業務

平成18(2006)年度

壮瞥町地域防災講演会運営支援

平成19(2011)年3月3日

 北海道大学の岡田弘教授(当機構理事)の退職を記念して、有珠山のふもと壮瞥町で講演会が開かれました。 有珠山・昭和新山をはじめ、日本の火山研究と地域防災など、これまでの研究を振り返りました。

平成18(2006)年度

平取町立貫気別小学校出前講座運営支援

平成19(2011)年2月27日

 平成18年8月の豪雨災害で被災した住民が、自らの体験を子どもたちに語りました。また、手づくりのマンガで “川や森と私たちの生活の関わり” について伝えました。

平成18(2006)年度

北海道火山防災サミット2006 in いぶり 企画・運営支援

平成18(2006)年7月25日~8月2日

 ~「火の山」たちに触れ・語り そして 学ぼう~をテーマに、今年は次世代を担うこどもたちを主役に様々なイベントを企画しました。当機構は、地域でのプログラムを支援し、こどもたちが火山に親しむきっかけづくりをお手伝いしました。

PageTop

活動紹介 Topにもどる

Copyright NPO CeMI Hokkaido. All Rights Reserved.