お知らせ
新谷顧問が瑞宝中綬章を受章

当機構の創設者のお一人で、初代代表理事・現顧問の新谷融北海道大学名誉教授が、令和3年春の叙勲で瑞宝中綬章を受章されました。 長年にわたる教育・研究への功績と我が国の学術振興の発展に寄与された功績に対し授与されたものです。 […]

続きを読む
発刊・発行
CeMI気象防災支援・研究センターニュースレター発刊

このたび、CeMI気象防災支援・研究センターで、ニュースレター(Vol.1)が発刊されました。 同センターは、気象庁OBや気象予報士が主にタイムライン運用地域の支援を目的として、気象に関する情報提供や防災活動の助言等を行 […]

続きを読む
活動報告
「第34回北海道災害情報研究会」開催

9月24日に行われた災害情報研究会は、コロナ禍を考慮して、初めてのオンライン開催となりました。 今回は松尾一郎東京大学大学院情報学環客員教授より、「Wake Up Call! (目を覚まそう!)」と題して、近年の豪雨災害 […]

続きを読む
お知らせ
2020年度のCeMI北海道理事会・総会開催

コロナ禍の影響により、今年度の理事会・総会は、はじめて書面等による決裁となりました。

続きを読む
お知らせ
2019年度CeMI北海道活動報告を掲載

2019年度に実施したCeMI北海道の事業の概要を冊子形式でまとめました。

続きを読む
お知らせ
新年のご挨拶

謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 昨年はタイムラインカンファレンス全国大会の北海道開催をはじめ、多くの皆様から多大なるご支援・ご協力をいただき、誠にありがとうございました。 今年もCeMI北海道は、皆様とともに防災・減 […]

続きを読む
活動報告
「第33回北海道災害情報研究会」開催

第33回北海道災害情報研究会が12月10日(火)に、HTBの会場にて開催されました。今回は、災害が起こった後の復旧・復興期の報道に関する課題について、意見交換を行いました。

続きを読む
活動報告
「水防災タイムライン・カンファレンス全国大会2019 in 北海道」閉幕

「水防災タイムライン・カンファレンス全国大会2019 in 北海道」が11月5日(滝川市)、6日(札幌市)の2日間に渡って開催されました。 全プログラムを通して会場はどこも来場者で満席となり、大会は盛況のうちに無事閉幕と […]

続きを読む
防災イベント
「水防災タイムライン・カンファレンス全国大会2019 in 北海道」参加申し込み受付中

「水防災タイムライン・カンファレンス全国大会2019 in 北海道」が、いよいよ来月に開催されます。沢山のご参加をお待ちいたしております!

続きを読む
お知らせ
役員一覧更新

CeMI北海道の役員一覧を更新しました。

続きを読む